修理の前に知っておきたい!雨漏り修繕の費用の相場とは

  • 大事な家の為に
  • 費用の相場
  • 雨漏りが続くと
  • 重要な業者選び

修理は迅速に | 一戸建ての雨漏り修繕にかかる費用

  • トップページ
  • >
  • 修理は迅速に

雨漏りを放置するとこんな危険が

雨漏りを放置すると

雨漏りが起きると「危ないな」と感じる人が多いため、放置されることはあまりありません。
しかし、ほんの少しにじむだけ、など被害が感じられにくい場合はつい後回し後回しにしてしまうこともあります。
それでは、雨漏りが発生しているのにもかかわらず、放置してしまった場合にはどのようなことが起きるのでしょうか。

・家具がダメになる
当然、家具がぬれてしまうと壊れてしまうことがあります。
特に電化製品は水に弱いものが多いので、注意が必要です。

・カビが発生する
目には見えていなくても、天井裏などにカビが発生してしまいます。
それが原因でアレルギーを発症してしまったり、体調を崩すこともあります。

・倒壊の危険
最悪の場合、家屋が腐ってしまい等秋の危険性があります。
こうなってくると命の危険もありますので、重大な問題となります。

雨漏りが発生しやすい場所

・棟板金
年数を重ねることで棟板金が浮いてきてしまい、そこから雨漏りが発生する場合です。
また、棟板金に使われている釘がダメになってしまうことで隙間が空いてしまう、という事もあります。

・ストレート
屋根の種類の一つである「ストレート屋根」を使用している場合は、ストレートのすき間から雨漏りが発生することがあります。
経年劣化はもちろん、コーティングの剥がれなども大きな要因の一つです。

・瓦のズレ
美しい日本家屋には瓦が使われていることが多いです。
その瓦がずれてしまったり、割れてしまったりする事で雨漏りになってしまうのです。
簡単なものであればすぐに修理ができるのですが、築年数が長い場合は大掛かりな修理が必要です。


この記事をシェアする
ツイート
いいね
B!はてブ
  • Index
    快適に暮らす為に
    費用相場と工事の種類
    修理は迅速に
    屋根についての知識
  • Index
    快適に暮らす為に
    費用相場と工事の種類
    修理は迅速に
    屋根についての知識

Copyright © 一戸建ての雨漏り修繕にかかる費用. All Rights Reserved.